愛用している高機能ランチャーLaunchBar 5で便利に使わせてもらっているスクリプト2点を紹介。
Safariで開いているウェブページのタイトルとアドレス情報を取得してMarkdown記法に整形してクリップボードへコピーするスクリプト。
不過視フォルダとなってしまった ~/Library フォルダを表示/非表示に切り替えるスクリプト。
利用は ~/Library/Application Support/LaunchBar/Actions へ適当な名前をつけて保存。
I like Apple and Nikon
愛用している高機能ランチャーLaunchBar 5で便利に使わせてもらっているスクリプト2点を紹介。
Safariで開いているウェブページのタイトルとアドレス情報を取得してMarkdown記法に整形してクリップボードへコピーするスクリプト。
不過視フォルダとなってしまった ~/Library フォルダを表示/非表示に切り替えるスクリプト。
利用は ~/Library/Application Support/LaunchBar/Actions へ適当な名前をつけて保存。