Owl's Nest – ファイルを隠す

デスクトップ中央に、いきなり穴が空いてファイルをそこに隠しておくことができるアプリケーションです。ファイルを出し入れするアニメーションがかわいらしい。隠す領域がデスクトップ中央なので、すべてのウィンドウを閉じてから操作を… 続きを読む Owl's Nest – ファイルを隠す

投稿日:
カテゴリー: Apple

WordPress 2.5 プラグイン自動アップグレード。

WordPress 2.5から採用されたプラグイン自動アップグレード機能。インストールしてあるプラグインに新しいバージョンが出ると、通知されるとともに自動アップグレードを選べるようになります。試しに自動アップグレードでプ… 続きを読む WordPress 2.5 プラグイン自動アップグレード。

Web インスペクタ

Safari 3.1からデバッグメニューを「開発」という名称でメニューに表示できるようになりました。そのメニュー内に「Webインスペクタ」があってWebページの詳細を表示してくれるコマンドです。Webインスペクタを実行す… 続きを読む Web インスペクタ

.Mac 同期を再考。

先日のAirMac接続の問題は、キーチェインをいじるだけじゃダメだったみたいでネットワーク構成を少し変えたところ解決しました。キーチェインを開いたついでにデータを整理整頓しておきました。MacBook Proへ環境を移行… 続きを読む .Mac 同期を再考。

投稿日:
カテゴリー: Mac OS X

AirMac の復旧。

この2-3日、スリープから復帰するとネットワークの接続が切れるようになりました。一旦接続すると安定して稼働しているので様子を見てました。アップルから立て続けにアップデータがリリースされたので、どのタイミングから悪くなった… 続きを読む AirMac の復旧。