MacWorld Expo 2009

年始の小旅行から帰ってきて、いろいろな雑用を済ませてゆっくりとできたところで MacWorld Expo 2009 を改めて見直しています。今年は3つの発表がありました。 1. iLife ’09 2. iW… 続きを読む MacWorld Expo 2009

音羽山 清水寺

古くから歴史がある音羽山 清水寺へ行ってきました。この歳になるまで1度も訪れたことがなく「清水の舞台」とはどんなところだろうと胸躍らせ清水坂を上っていきました。途中京漬物を試食しながらだったのですが、どれも美味しくいただ… 続きを読む 音羽山 清水寺

エクシブ京都 八瀬離宮

京都観光をするために利用したホテル「エクシブ京都 八瀬離宮」が心地よかった。開業から2年目ということもあって建物は新しく静寂なたたずまいでモダンで落ち着いた作りになっています。また、サービスが行き届いていることが気持ち良… 続きを読む エクシブ京都 八瀬離宮

京都大原三千院

三千院と聞くと、女ひとりの歌詞「京都〜大原〜三千院♪」とメロディーが頭の中で奏でられるのは古い人間だからでしょうか? 😉 このところ寒かったせいでしょうか、屋根や路肩には雪が積もっていました。訪れた日は比較的暖かく快適に… 続きを読む 京都大原三千院

大阪・京都へ小旅行

今年も大阪・京都へ行ってきました。初詣に行ったり、近くを観光したり、おいしい料理を食べて温泉に入ったりの繰り返し。とても楽しい1週間となりました。今回は京都の山奥にあるエクシブ京都 八瀬離宮というホテルを拠点に京都の名所… 続きを読む 大阪・京都へ小旅行

謹賀新年

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年が明けて、真っ先に氏神様へお参りに行ってきました。例年に比べて参拝者が5倍くらい多かったような気がする。甘酒が振る舞われたり、突き立ての紅白お餅の販売があっ… 続きを読む 謹賀新年

Espresso 1.0b1

Macrabbit からウェブ開発に関わる様々なドキュメントを編集できる Espresso パブリックベータがリリースされました。お気に入りのスタイルシートエディタ CSSEdit の開発元からリリースされるので期待して… 続きを読む Espresso 1.0b1

Windowsで開いても文字化けしないZIPファイルを作ることができる『MacZip4Win』

MacZip4Winを使えばファイル名日本語のままの文字化けしないZIPが作れるようになり、さまざまな手間が省けます。 (Via Macの手書き説明書 – Windowsで開いても文字化けしないZIPファイル… 続きを読む Windowsで開いても文字化けしないZIPファイルを作ることができる『MacZip4Win』

カメラバッグを検討中

手持ちのカメラとレンズを旅行に連れ出せるようにとカメラバックの購入を検討しています。旅行となると荷物が増えがちなので、軽量コンパクトで使いやすくスマートに持ち歩けるバックがいいなぁ。そこで、カメラマンであるマッキンポップ… 続きを読む カメラバッグを検討中

投稿日:
カテゴリー: Hobby

IconExporter 1.3.0

ファイルおよびフォルダのアイコンを画像ファイルに書き出すツール IconExporter がアップデートされました。当ウェブログでアプリケーションの紹介をする時にアイコン画像を貼付けていますが、このツールを利用して画像フ… 続きを読む IconExporter 1.3.0