EDGE Now! まもなく始動

アドビ システムズが、なにやら面白そうなことを始めるらしい。EDGE Now!とは、クリエイティブ性の高い素敵なウェブサイトの情報を集めて紹介する、ウェブ・ポータルサイト まだ、始まってないのでどんな風になるのかわからな… 続きを読む EDGE Now! まもなく始動

投稿日:
カテゴリー: Web

Ping 測定

ネットワークをデュアルチャンネルにしてからというもの快適そのもの。遅い回線を分けて分業体制にしたのがよかったのか、Wiiの更新もスムーズにいけるようになりました。Time Capsuleへのバックアップも以前に比べて早く… 続きを読む Ping 測定

YouTube を高画質で

私はあまりYouTubeを視聴しないので知らなかったのですが、動画を高画質で視聴できるようになったらしいですね。ユーザアカウントから画質設定を行えばいいようです。そうするとすべての動画が高画質になってしまって読み込みに時… 続きを読む YouTube を高画質で

投稿日:
カテゴリー: Web

Safari のキャッシュ

昨日、友人と話していたらSafariのキャッシュが無効にできない旨を聞いて「そんなことはないだろう」とその場で話は終わったのですが、気になったので調べてみました。 これまで`WebKitPageCacheSizePref… 続きを読む Safari のキャッシュ

投稿日:
カテゴリー: Mac OS X タグ:

スニペットエディタ

標準構成に戻してSafari 3.1を使っていますが快適ですよ。3.1になってから「開発」メニューを表示できるようになりました。これはWebページを評価する際に役立つものです。この中に「スニペットエディタ」という機能があ… 続きを読む スニペットエディタ

投稿日:
カテゴリー: Mac OS X

スパース・ディスクイメージ

ディスクイメージの利用形態は様々。オンライン・ソフトウェアの配布にこの形式を利用していることが多いので目にしたことがあると思います。私はドキュメントの配布やバックアップでよく利用しています。 ひとつの例でいうと、重要なデ… 続きを読む スパース・ディスクイメージ