ブログエントリー支援ソフトMarsEditがバージョンアップ。主な変更点は以下。 – Generic AtomPub Support – Customizable Image Markup … 続きを読む MarsEdit 2.2
投稿者: pafuxu
iPhone 3G Night
昨晩は、Macな集まりに参加してきました。話題はiPhone 3Gに集中してました。で、はじめてiPhone 3Gに触ってきました。まずは、音楽を聴いてiPod touchと聴き比べ。音質に丸みが出てきたようで聴きやすか… 続きを読む iPhone 3G Night
Mocha VNC Lite 1.0
iPhone用VNCクライアント「Mocha?VNC?Lite?1.0」がリリースされました。簡単にiPhoneからMacを遠隔操作(画面共有)できます。 設定も簡単でMacの共有環境設定で画面共有にチェックを入れるだけ… 続きを読む Mocha VNC Lite 1.0
WordPress 2.6 日本語へ移行完了。
新機能や変更箇所は、翻訳されたWordPress | 日本語 ? WordPress 2.6 リリースアナウンスを読んでいただくとして、ちょっと気になったところを書いてみる。 アップグレード手順はこれまでと一緒なんだけど… 続きを読む WordPress 2.6 日本語へ移行完了。
AOS について。
いつの間にやらインストールされている AOS 1.0 、インストールの許可をした覚えが無いのになぜだろう。インストールログを眺めてみると、 2008-07-10 20:04:38 +0900: “AOS… 続きを読む AOS について。
WordPress 2.6 リリース。
新機能満載で登場しました。 私は日本語版が登場するまで待とうかなぁ。ちょっと迷い中。
ウィズダム英和・和英辞典
App Storeで、はじめて買った有料アプリケーション。物書堂の『ウィズダム英和・和英辞典』がそれ。電子辞典シリーズ第2弾の「大辞林」がそろえば、iPod touchが持ち歩ける最強の電子辞典ビューワになって、いつでも… 続きを読む ウィズダム英和・和英辞典
iPod touch 2.0 Software Update
なかなかアップデートできずにいましたが、やっと昨日の夕方にアップデートできました。新機能がぎっしりと詰まったアップデートなので楽しみにしてました。起動してみたところ、気のせいか動作が速くなっています。 **スクリーンショ… 続きを読む iPod touch 2.0 Software Update
MobileMe サービスを開始。
アップルが予定していたスケジュールから大幅にずれて、未だに移行を完了していない模様。 MobileMeを使うにはシステムレベルでのアップデートが必要らしく、10日と12日にアップデータがリリースされています。 2008-… 続きを読む MobileMe サービスを開始。
IE6 透過画像対策を WordPress テーマへ。
『IE6 の透過 PNG 対策。』の続きになります。 先月のブラウザ・マーケットシェアで、Microsoft Internet Explorer 6.0(以下IE6)のシェアは26.38%と減少傾向とはいえ、Safari… 続きを読む IE6 透過画像対策を WordPress テーマへ。